自然科学・工学事件目次(3)

【世界のネカト・クログレイ事件のリスト:自然科学・工学】

2021年8月17日~現在までに解説した「研究者のネカト・クログレイ事件(世界:自然科学・工学)」(性不正・アカハラ、組織、犯罪、特殊事件を含めた研究者倫理事件全部)。自然科学・工学事件集(3)に50人リストし、これまでの自然科学・工学事件者を150人にする。

  1. 犯罪「金銭不正」:土壌科学:ラインハルト・ヒュッテル(Reinhard Hüttl)(ドイツ)2023年2月25日掲載 
  2. 建築工学:ホルヘ・デ・ブリト(Jorge de Brito)(ポルトガル) 2022年11月30日掲載 
  3. 建築工学:アラシュ・カリミプール(Arash Karimipour)(イラン) 2022年11月30日掲載 
  4. 盗博:機械工学:アン・カオ(Ann Kao、高虹安)(台湾) 2022年11月23日掲載 
  5. 「セクハラ」:氷河地質学:デイヴィッド・マーチャント(David Marchant)(米) 2022年10月10日掲載 
  6. 物質科学:アハメド・シャラン(Ahmed Shalan)(エジプト)北大博士  2022年9月30日掲載
  7. 盗博:化学:スジャニー・ガマゲ(Sujanie Gamage)(米) 2022年9月2日掲載
  8. 化学:シャオリン・リウ(刘晓玲、Xiaoling Liu)(ドイツ、中国) 2022年8月30日掲載
  9. 化学:ブリギッテ・フォイト(Brigitte Voit)(ドイツ) 2022年8月30日掲載 
  10. 機械工学:ユバラジャン・デバラジャン(Yuvarajan Devarajan)(インド) 2022年7月30日掲載 
  11. 物理学:ハオ・ジャン(Hao Zhang)(オランダ)2022年6月30日掲載
  12. 物理学:レオ・カウウェンホーフェン(Leo Kouwenhoven)(オランダ)2022年6月30日掲載
  13. 物理学:エリック・バッカーズ(Erik Bakkers)(オランダ) 2022年6月30日掲載
  14. 材料化学:プラレイ・マイティ(Pralay Maiti)(インド) 2022年5月30日掲載
  15. 材料化学:岡本浩孝(Hirotaka Okamoto)(日本) 2022年5月30日掲載
  16. 化学:カイエン・ニ(Kaiyuan Ni)(米) 2022年5月25日掲載 
  17. 材料科学:ロングウェイ・イン(尹龙卫、Longwei Yin)(中国) 2022年5月5日掲載
  18. 化学:テオ・クロプロージ(Theo Kloprogge)(フィリピン) 2022年4月24日掲載 
  19. 化学:スレマン・タヒル(M. Suleman Tahir)(パキスタン) 2022年3月13日掲載 
  20. 化学:マイケル・カシアト(Michael Casciato)(米) 2022年2月11日掲載 
  21. 冶金学:エレイン・トーマス(Elaine Thomas)(米) 2021年12月15日掲載 
  22. 化学:マヘンドラ・ヤダフ(Mahendra Yadav)(インド) 2021年11月12日掲載 
  23. 犯罪「成績贈収賄」:数学:エドワード・エネルズ(Edward Ennels)(米) 2021年11月9日掲載 
  24. 結晶学:パラシュラム・ミシュラ(Parashuram Mishra)(ネパール) 2021年9月4日掲載 
  25. 化学:アレッサンドロ・パッセラ(Alessandro Passera)(スイス) 2021年8月17日掲載