化学:スレマン・タヒル(M. Suleman Tahir)(パキスタン)

2022年3月13日掲載 

ワンポイント:タヒルはクワジャファリード工科大学(Khwaja Fareed University of Engineering & Information Technology (KFUEIT))・学長である。タヒルが筆頭著者の「2021年2月のFuel」論文がファルク・イクバル(Farukh Iqbal)(パキスタン人)の修士論文の盗用だった。ところが逆に、タヒルはイクバルを盗用者と主張した。この時、イクバルはオーストラリアのロイヤルメルボルン工科大学・教員になっていて、ロイヤルメルボルン工科大学は調査の結果、タヒルの主張を否定した。そして、2021年7月1日、学術誌「Fuel」・編集者はタヒルの論文を盗用と認定し、撤回した。しかし、クワジャファリード工科大学はタヒルの盗用を否定した。タヒルは約2億8千万円の損害賠償をイクバルに求める訴訟をおこした。パキスタン政府はタヒルの味方になっている。国民の損害額(推定)は5億円(大雑把)。

【追記】
・2023年3月14日記事:Gov’t committee in Pakistan lets plagiarizing vice-chancellor off the hook – Retraction Watch

ーーーーーーー
目次(クリックすると内部リンク先に飛びます)
1.概略
2.経歴と経過
3.動画
5.不正発覚の経緯と内容
6.論文数と撤回論文とパブピア
7.白楽の感想
9.主要情報源
10.コメント
ーーーーーーー

●1.【概略】

スレマン・タヒル(Muhammad Suleman Tahir、M. Suleman Tahir、ORCID iD:?、写真出典)は、パキスタンのクワジャファリード工科大学(Khwaja Fareed University of Engineering & Information Technology (KFUEIT))・学長で、専門は化学である。

タヒルが筆頭著者の「2021年2月のFuel」論文がファルク・イクバル(Farukh Iqbal)(パキスタン人)の修士論文の盗用だった。

イクバルは学術誌「Fuel」に論文盗用を通報した。

2021年7月1日、学術誌「Fuel」・編集者は調査の結果、イクバルの主張を認め、タヒルの論文を撤回した。

ところが逆に、タヒルはイクバルを盗用者と主張した。この時、イクバルはオーストラリアのロイヤルメルボルン工科大学・教員になっていて、ロイヤルメルボルン工科大学は調査の結果、タヒルの主張を否定した。

学術誌「Fuel」・編集者の判定と異なり、クワジャファリード工科大学はタヒルの盗用を否定した。

タヒルは約2億8千万円の損害賠償をイクバルに求める訴訟をおこした。

パキスタン政府はタヒルの味方になっている。

2022年3月12日現在、スレマン・タヒル(M. Suleman Tahir)は、クワジャファリード工科大学(Khwaja Fareed University of Engineering & Information Technology (KFUEIT))・学長に在職している。 → KFUEIT

クワジャファリード工科大学(Khwaja Fareed University of Engineering & Information Technology (KFUEIT))。写真出典

  • 国:パキスタン
  • 成長国:パキスタン
  • 研究博士号(PhD)取得:オーストリアのグラーツ工科大学
  • 男女:男性
  • 生年月日:不明。仮に1970年1月1日生まれとする。見た目で判断
  • 現在の年齢:55 歳?
  • 分野:化学
  • 不正論文発表:2021年(51歳?)
  • 発覚年:2021年(51歳?)
  • 発覚時地位:クワジャファリード工科大学・学長
  • ステップ1(発覚):第一次追及者は被盗用者のファルク・イクバル(Farukh Iqbal)で、学術誌など諸機関に公益通報
  • ステップ2(メディア):「撤回監視(Retraction Watch)」、「DAWN.COM」
  • ステップ3(調査・処分、当局:オーソリティ):①学術誌・編集部。②ロイヤルメルボルン工科大学・調査委員会。③クワジャファリード工科大学・調査委員会
  • 大学・調査報告書のウェブ上での公表:なし
  • 大学の透明性:実名報道だが機関のウェブ公表なし(△)
  • 不正:盗用
  • 不正論文数:6報
  • 時期:研究キャリアの後期
  • 職:事件後に研究職(または発覚時の地位)を続けた(〇)
  • 処分:なし
  • 日本人の弟子・友人:不明

【国民の損害額】
国民の損害額:総額(推定)は5億円(大雑把)。

●2.【経歴と経過】

主な出典:①:Prof. Dr. M. Suleman Tahir、②:M. suleman TAHIR | Professor (Full) | Post DOC, PhD | University of Gujrat, Gujrat | UOG | Department of Chemical Engineering

  • 生年月日:不明。仮に1970年1月1日生まれとする。見た目で判断
  • 19xx年(xx歳):xx大学(xx)で学士号取得
  • 2000~2008年(30~38歳?):パキスタンの工学・肥料研究所(Institute of Engineering & Fertilizer Research)・助教授
  • 2008年1月~2011年9月(38~41歳?):オーストリアのグラーツ工科大学(University of Technology Graz)で研究博士号(PhD)を取得。その後、ポスドク:化学
  • 2012~20xx年(42~xx歳?):パキスタンのグジラート大学(University of Gujrat)・教授、その後、学部長
  • 20xx年(xx歳):パキスタンのクワジャファリード工科大学(Khwaja Fareed University of Engineering & Information Technology (KFUEIT))・学長
  • 2021年(51歳?):盗用論文を出版し、盗用と告発され、撤回された
  • 2022年3月12日(52歳?)現在:学長職を維持:KFUEIT

●3.【動画】

以下は事件の動画ではない。

【動画1】
講義動画:「Prof Dr Muhammad Suleman Tahir delivers a special lecture on #Entrepreneurship – YouTube」(英語)53分32秒。
KFUEIT Officialチャンネル登録者数 2270人が2021/06/07 に公開

【動画2】
演説動画:「Pattan minara | KFUEIT | Prof Dr M Suleman Tahir | 2021 – YouTube」(?語)11分46秒。Voice of 92チャンネル登録者数 17.2万人が2021/04/03 に公開

●5.【不正発覚の経緯と内容】

★告発者

ファルク・イクバル(Farukh Iqbal)は、2019年7月から、オーストラリアのロイヤルメルボルン工科大学(RMIT:Royal Melbourne Institute of Technology)の大学院研究助手(Graduate Research Assistant)である。 → Farukh Iqbal (RMIT University) in Melbourne

リンクトインの「(19) Farukh Iqbal | LinkedIn」と同一人物だとすると、以下の略歴で、男性である。

  • 生年月日:不明。仮に1991年1月1日生まれとする。2009年に大学・学部に入学した時を18歳とした
  • 2009~2013年(18~22歳?):パキスタンのコムサッツ情報科学大学 (COMSATS University Islamabad)で学士号取得
  • 2015~2017年(24~26歳?):マレーシアのペトロナス工科大学(Universiti Teknologi PETRONAS)で修士号取得
  • 2018年6月~2019年2月(27~28歳?):オーストラリアのタスマニア大学(University of Tasmania)・大学院研究助手(Graduate Research Assistant)
  • 2019年7月(28歳?):デューク大学・就職

つまり、イクバルはパキスタン人の男性で、盗用を告発した2020年当時は29歳(?)で、オーストラリアのロイヤルメルボルン工科大学の職員だった。

★発覚の経緯

2020年11月(50歳?)、イクバルは、以下のスレマン・タヒル(M. Suleman Tahir)の「2021年2月のFuel」論文を読んで驚いた(オンライン版は2020年11月に閲覧可)。

イクバルは自分の修士論文(博士論文との報道もある)が盗用されていたのだ。

イクバルは学術誌「Fuel」に論文盗用を通報した。

2021年7月1日(51歳?)、学術誌「Fuel」・編集者は調査の結果、イクバルの主張を認め、タヒルの論文を撤回した。

他の記事と合わせると、「撤回告知」は次のようになる。

エルゼビア社の規程によりタヒル論文を撤回しました。

イクバルの博士論文(実際は修士論文)は「J Chem Technol Biotechnol 2020; 95: 2208–2221 https://doi.org/10.1002/jctb.6408」論文として出版された。タヒル論文はその論文を盗用した。

適切な引用なしで、データを再使用することは研究論文の出版システムに深刻な損害をもたらします。科学界はこの問題について非常に強い見解を持っており、出版前のプロセスで論文盗用がが検出できなかったことを学術誌は読者に謝罪します。

★盗人猛々しい

盗用者は、盗用が発覚したら、通常、静かに罰を受け入れ、世間が忘れてくれることを願うだけである。

ところが、タヒルは、真逆のことをした。

タヒルは、クワジャファリード工科大学(Khwaja Fareed University of Engineering & Information Technology (KFUEIT))・学長で、パキスタンでは偉い人・権力者らしい。

イクバルの以下の「2020年8月のJournal of Chemical Technology and Biotechnology」論文は自分たちの論文を盗用した、とタヒルは非難したのだ。

イクバルの現在の所属大学であるロイヤルメルボルン工科大学は、ネカト調査をした。

2021年11月11日、その結果、盗用はないと、イクバルに伝えた。

以下は2021年11月11日のイクバルへの盗用なし手紙の冒頭部分(出典:同)。全文は2頁 → https://retractionwatch.com/wp-content/uploads/2022/02/RMIT-letter.pdf

★大学

クワジャファリード工科大学(Khwaja Fareed University of Engineering & Information Technology (KFUEIT))は、盗用を認めず、イクバルの告発を満場一致で否定した。

[白楽注:学長を告発すると、大学上層部は学長の味方になることが、後進国では多い。この点、日本も後進国ですな]

★訴訟

日にちとストーリの脈絡がつかめないが、以下のことは、2021年に起こった。

2021年7月、タヒルは、イクバルを盗用者と告発したと同時に、イクバルに対して訴訟を起こした。

盗用者はタヒルではなくイクバルで、イクバルの「醜い」告発で、自分の信用、評判、健康に取り返しのつかないほどの傷を負った、と主張した。

訴えるまで、言葉では言い表せないほどの孤立、迫害、精神的拷問、屈辱、物質的喪失に苦しんだ。この苦しみは永遠に続くだろうと付け加え、280万ドル(約2億8千万円)を要求した。

タヒルはパンジャブ高等教育委員会(Punjab Higher Education Commission: PHEC)の委員長やパキスタン首相にも相談し、味方につけている。

つまり、パキスタン政府は裏に回ってタヒルを支援している。

そして、タヒルはイクバルに対する名誉毀損訴訟を始めた。

イクバルは、タヒルの盗用の告発状を、パキスタンの国会、海外省、大統領府、首相官邸、パンジャブ州高等教育局、知事室に送った。これらすべての箇所に2回、ハードフォーム(郵便)で送信した。しかし、応答はない。

2022年3月12日現在、スレマン・タヒル(M. Suleman Tahir)は、クワジャファリード工科大学(Khwaja Fareed University of Engineering & Information Technology (KFUEIT))・学長に在職している。 → KFUEIT

以下は関連文書の冒頭部分(出典:同)。全文は14頁 → https://retractionwatch.com/wp-content/uploads/2022/02/court-filings.pdf

以下は関連文書の冒頭部分(出典:同)。全文は4頁 → https://retractionwatch.com/wp-content/uploads/2022/02/Iqbal.pdf

【ねつ造・改ざんの具体例】

スレマン・タヒル(M. Suleman Tahir)の「2021年2月のFuel」論文が盗用論文。

イクバルは自分の修士論文(博

被盗用論文はファルク・イクバル(Farukh Iqbal)の「2020年8月のJournal of Chemical Technology and Biotechnology」論文

どの部分をどれだけ盗用したのか、白楽は調べていない。

この事件は、ネカトの常識が通用しない。盗用箇所を調べてもネカト防止に参考になる気がしなかった。ゴメン。

●6.【論文数と撤回論文とパブピア】

★パブメド(PubMed)

省略

★撤回監視データベース

2022年3月12日現在、「撤回監視(Retraction Watch)」の撤回監視データベースでスレマン・タヒル(Muhammad Suleman Tahir、M. Suleman Tahir)を「Suleman Tahir」で検索すると、本記事で問題にした「2021年2月のFuel」論文・1論文が2021年7月1日に撤回されていた。

「Muhammad Tahir」で検索すると、3論文が撤回されていた。

2論文は生命科学系の論文なので、別人と思われる。上記撤回論文とは異なる「2021年2月のJournal of Materials Science: Materials in Electronics」論文が2021年10月9日に撤回された。

★パブピア(PubPeer)

2022年3月12日現在、「パブピア(PubPeer)」では、スレマン・タヒル(Muhammad Suleman Tahir、M. Suleman Tahir)の論文のコメントを「Suleman Tahir」で検索すると、本記事で問題にした「2021年2月のFuel」論文・1論文にコメントがあった。

●7.【白楽の感想】

《1》調査不能 

スレマン・タヒル(M. Suleman Tahir)は、クワジャファリード工科大学(Khwaja Fareed University of Engineering & Information Technology (KFUEIT))・学長で、自分の論文が盗用と指摘されてから、あらゆる反撃をしている。

クワジャファリード工科大学も盗用ではないと、盗用を否定している。

学長の盗用に、パキスタン政府が学長の味方になっている。

こうなると、5人の共著者の論文だが、誰が盗用者なのか、詮索できる話ではない。それで、本記事はタヒル学長自身が盗用者として話しを進めてきたが、タヒル学長自身は盗用者ではないかも知れない。

このような毒環境だと、タヒル学長の他の論文にも多数の盗用があるに違いない。

なお、盗用を告発したパキスタン人のファルク・イクバル(Farukh Iqbal)は、パキスタンに帰国したら、危険な気がする。オーストラリアに亡命することをお勧めする。

《2》学長の盗用 

大学の学長の盗用事件だが、パキスタンでは、研究公正がまるで無力である。

日本は学長の不祥事に文部科学省は味方しないが、非難もしない。事なかれ主義である。

今回、パキスタン政府が学長の味方になった。コマッタ。

こうなると、研究公正の遠吠えで終る。

大学上層部が自大学のネカト教員の味方をするケースは、日本でも頻繁にみられる不正である。コマッタもんである。

パンジャブ高等教育委員会(Punjab Higher Education Commission: PHEC)のFazal Ahmad Khalid委員長(左)とスレマン・タヒル(M. Suleman Tahir)(右)
出典:https://punjabhec.gov.pk/news/meeting-with-prof-dr-muhammad-suleman-tahir-vice-chancellor-kfueit/
ーーーーーーー
日本がスポーツ、観光、娯楽を過度に追及する現状は日本の衰退を早め、ギリシャ化を促進する。日本は、40年後に現人口の22%が減少し、今後、飛躍的な経済の発展はない。科学技術と教育を基幹にした堅実・健全で成熟した人間社会をめざすべきだ。科学技術と教育の基本は信頼である。信頼の条件は公正・誠実(integrity)である。人はズルをする。人は過ちを犯す。人は間違える。その前提で、公正・誠実(integrity)を高め維持すべきだ。しかし、もっと大きな視点では、日本は国・社会を動かす人々が劣化している。どうすべきなのか?
ーーーーーー
ブログランキング参加しています。
1日1回、押してネ。↓

ーーーーーー

●9.【主要情報源】

① 2021年7月27日のアダム・マーカス(Adam Marcus)記者の「撤回監視(Retraction Watch)」記事:Vice-chancellor of university in Pakistan loses paper for plagiarizing from a thesis – Retraction Watch
② 2021年12月2日の記者名不記載の「Academia」記事:International bodies find KFUEIT VC guilty of plagiarism | The Academia
③ 2022年2月2日のアダム・マーカス(Adam Marcus)記者の「撤回監視(Retraction Watch)」記事:Vice chancellor in Pakistan sues researcher whose work he plagiarized – and says he was the victim – Retraction Watch
④ 2021年12月29日のスタッフ記者(Staff Reporter)の「DAWN.COM」記事:Body formed to probe plagiarism allegation against VC: HEC – Newspaper – DAWN.COM
★記事中の画像は、出典を記載していない場合も白楽の作品ではありません。

●コメント

注意:お名前は記載されたまま表示されます。誹謗中傷的なコメントは削除します

Subscribe
更新通知を受け取る »
guest
0 コメント
Inline Feedbacks
View all comments