2024年2月29日掲載
ワンポイント:フェレイラはブラジルのサンパウロ大学(University of Sao Paulo)・教授で、米国のスタンフォード大学医科大学院(Stanford University School of Medicine)のモクリー=ローゼン教授の弟子で、フェレイラの論文の4割はモクリー=ローゼン教授と共著である。2023年9月、パブピアでフェレイラ(42歳)の論文のデータにねつ造・改ざん疑惑が指摘され、結局、疑惑論文は、2008~2022年の15論文になった。内、8論文(53%)はモクリー=ローゼンと共著だった。2024年2月28日現在、サンパウロ大学とスタンフォード大学医科大学院はネカト調査をしていない(推定)。大学怠慢、学術誌怠慢。ネカトでクロとなると、国民の損害額(推定)は5億円(大雑把)。この事件は、2023年ネカト世界ランキングの「5」の「4」である。
ーーーーーーー
目次(クリックすると内部リンク先に飛びます)
1.概略
2.経歴と経過
3.動画
5.不正発覚の経緯と内容
6.論文数と撤回論文とパブピア
7.白楽の感想
9.主要情報源
10.コメント
ーーーーーーー
●1.【概略】
フリオ・セザール・バティスタ・フェレイラ(Julio C. B. Ferreira、Julio Cesar Batista Ferreira、ORCID iD、写真出典)は、ブラジルのサンパウロ大学(University of Sao Paulo)・教授で医師免許は持っていない。専門は細胞生物学(ミトコンドリア)である。
ダリア・モクリー=ローゼン(Daria Mochly-Rosen、ORCID iD:?、写真出典)は、イスラエル出身で、米国のスタンフォード大学医科大学院(Stanford University School of Medicine)・教授になった。専門は化学・システム生物学である。
モクリー=ローゼンは、フェレイラがスタンフォード大学医科大学院・ポスドクだった時のボスで、その後も、フェレイラと共同研究を続けていた。
「パブピア(PubPeer)」では、フェレイラの2008~2022年の15論文にコメントがある。その内、2012~2022年の8論文(53%)はダリア・モクリー=ローゼン(Daria Mochly-Rosen)と共著だった。モクリー=ローゼンが最後著者なので、モクリー=ローゼンの研究室から出版した論文と見てよいだろう。
白楽記事では、フェレイラを主役にモクリー=ローゼンを脇役に記載した。
ネカト処分の白楽原則:「受益者有責の原則」・・・発表した論文で利益を得る人は、その論文に問題があれば、責任がある。
白楽記事では、ネカトの実行犯は別にいたとしても、研究室主宰者であるフェレイラとモクリー=ローゼンに主要な責任があるとした。
サンパウロ大学とスタンフォード大学医科大学院はネカト調査を始めていない(推定)。大学怠慢、学術誌怠慢。
この事件は、2023年ネカト世界ランキングの「5」の「4」である。つまり、「より良い科学のために(For Better Science)」サイトで2023年に最も読まれた記事ランキングの第4位だった。
サンパウロ大学・生物医科学研究所(Instituto de Ciências Biomédicas da Universidade de São Paulo)。写真出典
★フリオ・セザール・バティスタ・フェレイラ(Julio C. B. Ferreira、Julio Cesar Batista Ferreira)
- 国:ブラジル
- 成長国:ブラジル
- 医師免許(MD)取得:なし
- 研究博士号(PhD)取得:サンパウロ大学
- 男女:男性
- 生年月日:1980年11月4日
- 現在の年齢:44 歳
- 分野:細胞生物学
- 不正論文発表:2008~2022年(27~41歳)の14年間
- ネカト行為時の地位:サンパウロ大学・院生、ポスドク、準教授。スタンフォード大学医科大学院・ポスドク
- ネカト発覚年:2023年(42歳)
- 発覚時地位:サンパウロ大学・準教授(正教授?)
- ステップ1(発覚):第一次追及者は匿名でパブピアで指摘
- ステップ2(メディア):「パブピア(PubPeer)」、レオニッド・シュナイダー(Leonid Schneider)のブログ
- ステップ3(調査・処分、当局:オーソリティ):①サンパウロ大学、調査していない。②スタンフォード大学医科大学院、調査していない。
- 大学・調査報告書のウェブ上での公表:なし。調査していない
- 大学の透明性:調査していない(✖)
- 不正:ねつ造・改ざん
- 不正論文数:撤回論文0報。15論文がパブピアで問題視
- 時期:研究キャリアの初期・中期
- 職:事件後に研究職(または発覚時の地位)を続けた(〇)
- 処分:なし
- 対処問題:大学怠慢、学術誌怠慢
- 特徴:
- 日本人の弟子・友人:不明
【国民の損害額】
国民の損害額:総額(推定)は5億円(大雑把)。
●2.【経歴と経過】
★フリオ・セザール・バティスタ・フェレイラ(Julio C. B. Ferreira、Julio Cesar Batista Ferreira)
主な出典:Currículo do Sistema de Currículos Lattes (Julio Cesar Batista Ferreira)、https://orcid.org/0000-0003-2694-239X
- 生年月日:1980年11月4日、ブラジルで生まれた。根拠:Julio Cesar Batista Ferreira – ABC
- 2003年(22歳):ブラジルのサンパウロ大学・体育スポーツ学部(Escola de Educação Física e Esporte da Universidade de São Paulo)で学士号を取得
- 2006年(25歳):同学部で修士号取得
- 2008~2022年(27~41歳):この14年間の15論文がパブピアで問題視されている
- 2009年(28歳):ブラジルのサンパウロ大学(University of Sao Paulo)で研究博士号(PhD)を取得。この間、米国のスタンフォード大学で共同研究あり
- 2009~2010年(28~29歳):ブラジルのサンパウロ大学・ポスドク
- 2010~2012年(29~31歳):米国のスタンフォード大学医科大学院(Stanford University School of Medicine)・ポスドク
- 2012年3月(31歳):ブラジルのサンパウロ大学(University of Sao Paulo)・準教授。その後、正教授になっているらしいので、本記事では正教授とした
- 2017年(36歳):ブラジルのサンパウロ大学(University of Sao Paulo)・ハビリテーションを取得
- 2023年9月(42歳):論文のデータにねつ造・改ざん疑惑が指摘された
- 2024年2月28日(43歳)現在:サンパウロ大学とスタンフォード大学医科大学院はネカト調査を始めていない(推定)。フェレイラは従来職を維持
●3.【動画】
以下は事件の動画ではない。
【動画1】
フェレイラの講演動画:「SNCT 2023 – EDUCAÇÃO CIÊNCIA E TECNOLOGIA – Prof. Dr. Julio César Batista Ferreira – YouTube」(ポルトラル語)1時間22分5秒。
ICB-USP(チャンネル登録者数 1.65万人)が2023/10/24に公開
【動画2】
モクリー=ローゼンのインタビュー動画:「Daria Mochly-Rosen, Ph.D.: Stanford Childx Conference – YouTube」(英語)3分53秒。
Stanford(チャンネル登録者数 187万人)が2015/04/09に公開
●5.【不正発覚の経緯と内容】
★研究人生
フリオ・セザール・バティスタ・フェレイラ(Julio Cesar Batista Ferreira)はブラジルで生まれ育ち、ブラジルのサンパウロ大学(University of Sao Paulo)で研究博士号(PhD)を取得した。
米国のスタンフォード大学医科大学院のダリア・モクリー=ローゼン教授(Daria Mochly-Rosen)のポスドクになった。
その後、ブラジルに帰国し、サンパウロ大学・教授になるが、モクリー=ローゼンと共同研究を続けた。
本記事では、フェレイラを主役にモクリー=ローゼンを脇役に記載した。
ネカト処分の白楽原則:「受益者有責の原則」・・・発表した論文で利益を得る人は、その論文に問題があれば、責任がある。
白楽記事では、ネカトの実行犯は別にいたとしても、研究室主宰者であるフェレイラとモクリー=ローゼンに主要な責任があるとした。
「パブピア(PubPeer)」では、フェレイラの2008~2022年の15論文にコメントがある。その内、2012~2022年の8論文(53%)はダリア・モクリー=ローゼン(Daria Mochly-Rosen)と共著だった。モクリー=ローゼンが最後著者で、モクリー=ローゼンの研究室から出版した論文と思われる。
★獲得研究費
ダリア・モクリー=ローゼン(Daria Mochly-Rosen)は、1989~2023年の35年間にNIHグラントを97件、総額$32,566,040(約32億円)得ていた。巨額である。
2021~2023年の3年間のグラント獲得は以下のようだ。 → RePORT ⟩ Daria Mochly-Rosen
フリオ・セザール・バティスタ・フェレイラ(Julio Cesar Batista Ferreira)はNIHグラントを獲得していない。ブラジルの研究助成機関・FAPESPから研究助成を受けている。
フェレイラはブラジルが本拠なので、米国NIHグラントを獲得していないのは普通である。
★発端と対処
2023年9月、パブピアでフェレイラ(42歳)の多数の論文にデータの異常があると指摘された。
「パブピア(PubPeer)」では、フェレイラの2008~2022年の15論文にコメントがある。その内、2012~2022年の8論文(53%)はダリア・モクリー=ローゼン(Daria Mochly-Rosen)と共著だった。モクリー=ローゼンが最後著者で、モクリー=ローゼンの研究室から出版した論文と思われる。
2024年2月28日現在、サンパウロ大学とスタンフォード大学医科大学院はネカト調査を始めていない(推定)。
●【ねつ造・改ざんの具体例】
パブピアでフェレイラの2008~2022年の15論文にデータの異常があると指摘された。ネカト調査されていないが、3報選んで、どのデータに異常があったのか見ていこう。
★「2018年のCardiovasc Res」論文
フェレイラとモクリー=ローゼンが共著の「2018年のCardiovasc Res」論文の書誌情報を以下に示す。2024年2月28日現在、論文は撤回されていない。
- Cardioprotection induced by a brief exposure to acetaldehyde: role of aldehyde dehydrogenase 2.
Ueta CB, Campos JC, Albuquerque RPE, Lima VM, Disatnik MH, Sanchez AB, Chen CH, de Medeiros MHG, Yang W, Mochly-Rosen D, Ferreira JCB.
Cardiovasc Res. 2018 Jun 1;114(7):1006-1015. doi: 10.1093/cvr/cvy070.
2023年10月、図S1D。赤枠の測定値が非常によく似ている、と指摘された。つまり、図の使いまわしという、データねつ造。 → https://pubpeer.com/publications/68C76B6075C672E60F561FDBFC3052
★「2019年のNat Commun」論文
フェレイラとモクリー=ローゼンが共著の「2019年のNat Commun」論文の書誌情報を以下に示す。2024年2月28日現在、論文は撤回されていない。
- A selective inhibitor of mitofusin 1-βIIPKC association improves heart failure outcome in rats.
Ferreira JCB, Campos JC, Qvit N, Qi X, Bozi LHM, Bechara LRG, Lima VM, Queliconi BB, Disatnik MH, Dourado PMM, Kowaltowski AJ, Mochly-Rosen D.
Nat Commun. 2019 Jan 18;10(1):329. doi: 10.1038/s41467-018-08276
2023年9月、Supplementary Materialsのウェスターンブロット画像が同じ。再使用ではないか、と指摘された。つまり、図の使いまわしという、データねつ造。 → https://pubpeer.com/publications/46BD2478C55F3E3F5289ACCFAF7F92
パブピアに以下の図が貼り付てあるので、本記事でも貼り付けたが、白楽は、画像の問題点を理解できていない。ゴメン。
2019年2月20日、なお、ブラジルの研究助成機関・FAPESPはこの論文の研究成果を報じた。既に心不全の新薬の特許を取得し、産業界の協力者を求めているとのことだ。 → 2019年2月20日:Researchers create a new molecule to treat heart failure
★「2020年4月のFASEB J」論文
モクリー=ローゼンが共著ではない論文。
フェレイラの「2020年4月のFASEB J」論文の書誌情報を以下に示す。2024年2月28日現在、論文は撤回されていない。
- β2 -adrenoceptor activation improves skeletal muscle autophagy in neurogenic myopathy.
Campos JC, Baehr LM, Ferreira ND, Bozi LHM, Andres AM, Ribeiro MAC, Gottlieb RA, Bodine SC, Ferreira JCB.
FASEB J. 2020 Apr;34(4):5628-5641. doi: 10.1096/fj.201902305R. Epub 2020 Feb 28.
2023年9月、図S4F。黄色枠の画像が非常によく似ている、と指摘された。つまり、図の使いまわしという、データねつ造。 → https://pubpeer.com/publications/BCDBB1CF9BDCE04254FA4571EBF27D
この論文はまた、同じ第一著者であるジュリアン・カンポス(Juliane C. Campos)の過去の論文の図を再使用している、と指摘された。
さらに、ジュリアン・カンポス(Juliane C. Campos)の博士論文の図を再使用している、と指摘された。
ジュリアン・カンポス(Juliane C. Campos、写真出典)は現在、ハーバード大学・ポスドク( T. Keith Blackwell 研究室)である。
カンポスは上記した最初と2番目の論文で第二著者になっている。つまり、ココに示した3論文に共通の著者である。もし、彼女がネカト実行者なら、ハーバード大学でもネカトをする可能性が高い。要注意である。
●6.【論文数と撤回論文とパブピア】
データベースに直接リンクしているので、記事を閲覧した時、リンク先の数値は、記事執筆時の以下の数値より増えていると思います。
★パブメド(PubMed)
2024年2月28日現在、パブメド(PubMed)で、フリオ・セザール・バティスタ・フェレイラ(Julio Cesar Batista Ferreira)の論文を「Julio Cesar Batista Ferreira[Author]」で検索した。この検索方法だと、2002年以降の論文がヒットするが、2009~2023年の15年間の21論文がヒットした。
21論文の内、12論文(57%)はダリア・モクリー=ローゼン(Daria Mochly-Rosen)と共著だった。共著は2009年の最初の論文から2022年の論文まであった。
「Ferreira JCB」で検索すると、2007~2024年の18年間の83論文がヒットした。
83論文の内、33論文(40%)はダリア・モクリー=ローゼン(Daria Mochly-Rosen)と共著だった。共著は2009年の最初の論文から2023年の論文まであった。
2024年2月28日現在、「Retracted Publication」のフィルターでフェレイラの論文撤回リストをパブメドで検索すると、0論文が撤回されていた。
―――
ダリア・モクリー=ローゼン(Daria Mochly-Rosen)の論文のコメントを「Mochly-Rosen D」で検索すると、1980~2024年の45年間の318論文がヒットした。
2024年2月28日現在、「Retracted Publication」のフィルターでモクリー=ローゼンの論文撤回リストをパブメドで検索すると、0論文が撤回されていた。
★撤回監視データベース
2024年2月28日現在、「撤回監視(Retraction Watch)」の撤回監視データベースでフリオ・セザール・バティスタ・フェレイラ(Julio Cesar Batista Ferreira)を「Julio Cesar Batista Ferreira」で検索すると、 0論文が撤回されていた。
★パブピア(PubPeer)
2024年2月28日現在、「パブピア(PubPeer)」では、フリオ・セザール・バティスタ・フェレイラ(Julio Cesar Batista Ferreira)の論文のコメントを「”Julio C. B. Ferreira”」で検索すると、2008~2023年の19論文にコメントがあった。
19論文の内4論文は、理由は不明だが、フェレイラは著者ではない。残り15論文は2008~2022年の出版である。
2008~2022年の15論文の内、2012~2022年の8論文(53%)はダリア・モクリー=ローゼン(Daria Mochly-Rosen)と共著だった。モクリー=ローゼンの研究室から出版した論文と思われる。
ダリア・モクリー=ローゼン(Daria Mochly-Rosen)の論文のコメントを「”Daria Mochly-Rosen”」で検索すると、17論文にコメントがあった。
●7.【白楽の感想】
《1》腐敗
フリオ・セザール・バティスタ・フェレイラ(Julio C. B. Ferreira、Julio Cesar Batista Ferreira、写真出典)事件は、2023年ネカト世界ランキングの「5」の「4」である。つまり、「より良い科学のために(For Better Science)」サイトで2023年に最も読まれた記事ランキングの第4位だった。
レオニッド・シュナイダー(Leonid Schneider)のブログでは、所属大学・研究所のネカト調査前のネカト行為を暴く記事が多い。その場合、研究室主宰者をターゲットに、ネカト内容を記載する傾向が高い。今回もその1つである。
それで、ネカト実行犯は別にいる可能性は十分にある。例えば、本文で示したジュリアン・カンポス(Juliane C. Campos)である。
それにしても、ネカト処分の白楽原則:「受益者有責の原則」・・・発表した論文で利益を得る人は、その論文に問題があれば、責任がある。
ネカトの実行犯は別にいたとしても、白楽記事では、研究室主宰者であるフェレイラとモクリー=ローゼンに主要な責任があるとした。
なお、フェレイラの問題論文は、2008~2022年(27~41歳)の14年間に及んでいる。院生の時からネカトをしていたようなので、もっと早く摘発すべきだった案件である。
ネカトの法則:「ネカトでは早期発見・厳罰処分が重要である」。
そして、ネカトの法則:「ネカトはその人の研究スタイルなので、他論文でもネカトしている」なので、調べるともっと多数の論文にネカトが見つかる可能性がある。。
シュナイダーのブログを読んでいると、研究界上層部の腐敗の蔓延ぶりに吐き気がしてくる。
研究者の社会、そして、人間社会はこんなものなのでしょうか?
ーーーーーーー
日本の人口は、移民を受け入れなければ、試算では、2100年に現在の7~8割減の3000万人になるとの話だ。国・社会を動かす人間も7~8割減る。現状の日本は、科学技術が衰退し、かつ人間の質が劣化している。スポーツ、観光、娯楽を過度に追及する日本の現状は衰退を早め、ギリシャ化を促進する。今、科学技術と教育を基幹にし、人口減少に見合う堅実・健全で成熟した良質の人間社会を再構築するよう転換すべきだ。公正・誠実(integrity)・透明・説明責任も徹底する。そういう人物を昇進させ、社会のリーダーに据える。また、人類福祉の観点から、人口過多の発展途上国から、適度な人数の移民を受け入れる
ーーーーーー
ブログランキング参加しています。
1日1回、押してネ。↓
ーーーーーー
●9.【主要情報源】
① 2023年11月15日のレオニッド・シュナイダー(Leonid Schneider)のブログ記事:Julius Caesar & Daria – Brazilian Tango in Stanford – For Better Science
★記事中の画像は、出典を記載していない場合も白楽の作品ではありません。
●コメント
注意:お名前は記載されたまま表示されます。誹謗中傷的なコメントは削除します