2017年7月29日掲載。
ワンポイント:インド第10位の名門大学・ポンディチェリー大学の学長(女性)が、2014年(64歳)、論文盗用(盗用率は72%)だけでなく、著書も盗用(盗用率は95%以上)、博士号取得もデタラメ、出版していない架空の論文や著書を履歴書に記載、などの激しい経歴詐称が発覚した。学生と教職員は学長罷免を激しく要求した。5日間もストを打ち、インドのメディアは大騒ぎしたにもかかわらず、学長を辞任しなかったが、2016 年(66歳)、大統領が乗り出して、ようやく解任になった。多くの情報がウェブに残されている。損害額の総額(推定)は有名大学・学長のネカト事件だから100億円(あてずっぽう)。
ーーーーーーー
目次(クリックすると内部リンク先に飛びます)
1.概略
2.経歴と経過
3.動画
4.日本語の解説
5.不正発覚の経緯と内容
6.論文数と撤回論文
7.白楽の感想
8.主要情報源
9.コメント
ーーーーーーー
●1.【概略】
チャンドラ・クリシュナムーティ(Chandra Krishnamurthy、写真出典)は、インドのポンディチェリー大学(Pondicherry University)・学長(Vice-Chancellor、VC)で、専門は法学だった。
ポンディチェリー大学は、インド東海岸のポンディチェリーに1985年に創立された国立大学で学生数は5万人である。事件発覚前年の2013年、大学ランキングでインドで第10位に入る名門大学だった。
2014年(64歳)、同じ大学のアバッシ教授(S.A. Abbasi)がクリシュナムーティ学長の論文盗用を見つけ、学術誌に報告した。
その後の調査で、クリシュナムーティ学長には、論文盗用だけでなく、著書も盗用、博士号取得もデタラメ、出版していない架空の論文や著書を履歴書に記載、などの激しい経歴詐称が発覚した。
学生と教職員は学長罷免を激しく要求し、インドのメディアは大騒ぎした。
2016年(66歳)、インド大統領の命令で、学長を解任させられた。
インドのポンディチェリー大学(Pondicherry University)。写真出典
インドのポンディチェリー大学(Pondicherry University)。写真出典
- 国:インド
- 成長国:インド
- 研究博士号(PhD)取得:スリランカの大学・・・後に、ねつ造だと発覚
- 男女:女性
- 生年月日:1950年8月15日
- 現在の年齢:74 歳
- 分野:法学
- 最初の不正論文発表:1998年(40歳)
- 発覚年:2014年(64歳)
- 発覚時地位:ポンディチェリー大学・学長
- ステップ1(発覚):第一次追及者は同じ大学のアバッシ教授(S.A. Abbasi)で、クリシュナムーティ学長の論文盗用を見つけ、学術誌に報告した。
- ステップ2(メディア): インドの多数のメディア、「撤回監視(Retraction Watch)」
- ステップ3(調査・処分、当局:オーソリティ):①学術誌「IJLI」誌編集長のマーク・エングスバーグ(Mark Engsberg)。②ポンディチェリー大学教員協会(Pondicherry University Teachers’ Association:PUTA)。③インド政府の人材開発省(Ministry of Human Resource Development HRD)
- 大学・調査報告書のウェブ上での公表:あり
- 不正:盗用、業績ねつ造、経歴ねつ造
- 不正論文数:
- 時期:研究キャリアの初期から
- 損害額:総額(推定)は100億円(あてずっぽう)。学長の大ネカト事件なので
- 結末:解雇
●2.【経歴と経過】
- 1950年8月15日:インドに生まれる
- 19xx年(xx歳):インドのxx大学を卒業
- xxxx年(xx歳):??
- 2006年(56歳):国立オリッサ法科大学(National Law University Orissa)・学長
- 2012年11月(62歳):ポンディチェリー大学(Pondicherry University)・学長
- 2014年(64歳):ネカトが発覚
- 2016年(66歳):学長を解任
●3.【動画】
【動画1】
事件ニュース:「ポンディチェリー大学のチャンドラ・クリシュナムーティ博士の盗用(Pondicherry University Dr.Chandra Krishnamurthy Plagiarism) 」(英語)2分28秒
Sange Muzhangu が2014/11/24 に公開
以下のリンクが切れた時 → 保存版
★ネカト発覚の発端と経緯
2014年、ポンディチェリー大学・環境工学専攻のアバッシ教授(S.A. Abbasi、写真出典)が同じ大学のクリシュナムーティ学長の論文盗用を見つけ、学術誌「IJLI」誌・編集部に報告した。
2014年11月22日、インドの新聞「インディアン・エクスプレス(Indian Express)」は、クリシュナムーティの著書に盗用が見つかったと発表した。
ムンバイ大学(Mumbai University)のカリキュラムの一部であったクリシュナムーティの著書「インドの法学教育(Legal Education in India)」は、文章の95%以上が、ベンガルール国立法科大学の創設者であるパドマ・シュリ・マドハヴァ・メノン(Padma Shri N R Madhava Menon)ら著名な法学者によって書かれた論文から盗用していた。
さらに、ポンディチェリー大学教員協会(Pondicherry University Teachers’ Association:PUTA)の教授グループは、文字認識の最近の技術と盗作ソフトを使って、20ページの履歴書の経歴詐称を突き止めた。
クリシュナムーティの履歴書に記載されている法律や憲法の研究に関する25報の論文・出版物のうち24報は実在していなかったのだ。出版したハズの2冊の著書も架空で、ねつ造だった。
彼らはまた、クリシュナムーティの履歴書にスリランカ大学(Sri Lankan University)(1978年に解体)で博士号(D.Litt)を取得したとの記載も、虚偽だと突き止めた。
ポンディチェリー大学教員協会(PUTA)、インド学生連盟(Students Federation of India: SFI)、ポンディチェリー地区の元国会議員で元・大学理事長のラムダダス(M. Ramadass)は、インド政府の人材育成省にクリシュナムーティの追放を求めた。
ポンディチェリー大学教員協会(PUTA)の書記局長のダスタギリ・レディー(N. Dastagiri Reddy、写真出典)は、クマウン大学(Kumaun University)のバルワン・ラージプット学長(B S Rajput)が盗用で辞任したように、クリシュナムーティは辞任すべきだと主張した。
→ 物理学:バルワン・ラージプット(Balwant Singh Rajput)(インド)
「私たち研究者の多くは、盗用は学問上の窃盗行為で、学術的極刑に相当するとみなしています。 学長は即刻辞任すべきで、政府・人材育成省はクリシュナムーティの学術業績を徹底的に調査すべきです」と述べた。
★2015年9月8日のボスコ・ドミニク(Bosco Dominique)記者の「Times of India」記事から
以下のクリシュナムーティの単著の「2008年のIJLI」論文は盗用だった。
- Legal Education and Legal Profession in India
INTERNATIONAL JOURNAL OF LEGAL INFORMATION 245-64 (Summer 2008),
Chandra Krishnamurthy
IJLI誌編集長でエモリー大学・助教授のマーク・エングスバーグ(Mark Engsberg、写真出典)は、次のように述べている。
「もう10年も編集長を務めていますが、盗用事件に遭遇したのは初めてです。50年近い歴史を持つIJLI誌にとっても初めての経験です。調査には9か月もかかりましたが、Turnitinで解析すると、少なくとも72%が盗用でした。ポンディチェリー大学(Pondicherry University)の学長の上司はインド大統領なので、盗用の件をプラナブ・ムカルジー(Pranab Mukherjee)インド大統領にも伝えました。
以前にも述べましたが、このようなネカトに対処しなければならないのはとても残念です。特に学術界の有名なメンバーが不正をしたので動転しました。彼(女)らは本来、学者の模範となるべき人なのです」。
★学生と教職員は激しく辞任を要求
2015年8月1日、ポンディチェリー大学の学生と教職員はクリシュナムーティ学長の辞任を求めて、5日間もストライキを打った。下の写真はそのストライキを排除する官憲。 → 2015年8月1日の新聞記事(含・上の写真):Pondicherry Central University strike enters Day 5, cops step in | The Indian Express
【動画】
事件ニュース「ポンディチェリー大学での抗議(Protests at Pondicherry University)」(英語)5分29秒
India Progressing が2015/08/03 に公開
以下のリンクが切れた時 → 保存版
事件ニュース:「ポンディチェリー大学のチャンドラ・クリシュナムーティ学長が強制的に退去させられた(Puducherry V-C Being Sent On a Forced Leave) 」(英語)0分43秒
IndianExpressOnline が2015/08/14 に公開
以下のリンクが切れた時 → 保存版
★解任
結局、プラナブ・ムカルジー大統領も乗り出した。大統領はクリシュナムーティ学長の解任で決着を図ることにした。
2016年4月7日、インド人材育成省は、インド大統領の命を受け、クリシュナムーティ学長の解任を要請する書類を関係者に伝えた(手紙の出典)。
【動画】
事件ニュース:「プラナブ・ムカルジー大統領が人材育成省大臣にポンディチェリー大学のチャンドラ・クリシュナムーティ学長の解任を要求(Pranab Mukherjee Asks HRD Ministry to sack Pondicherry V-C Chandra Krishnamurthy) 」(英語)3分39秒
TIMES NOW が2016/06/29 に公開
以下のリンクが切れた時 → 保存版
主な出典:①puta.org.in/attachment.php?aid=34 ②https://drive.google.com/file/d/0ByO90eaU_wsfSVRUVmUwQXh4X2M/view
履歴書のネカトは次の2枚のPDFにまとめられている。次項に日本語で解説する。
Fraudulent claims in CV
★3冊の著書:盗用とねつ造
- 「インドの法学教育(Legal Education in India)」はHimalayan Publishing Houseから出版されていた。しかし、盗用が発覚し、書籍回収。
- 「Human Rights for Vulnerable Groups」は出版社・Himalayan Publishing Houseが出版していないと言明。つまり、業績ねつ造。
- 「Constitutional Law ? New Challenges」は出版社・Snowwhiteが出版していないと言明。つまり、業績ねつ造。
★博士号:ねつ造
スリランカの大学「Open International University for Complementary Medicine (OIUCM)」で文学博士号を取得したとあるが、この大学は実態のない偽(フェイク)大学である。ウェブサイトを調べると、カネで博士号を売る組織だそうだ。つまり、経歴ねつ造。
と指摘されているが、ウェブサイトにこの大学はある。怪しげでもない(気がする)。
なお、スリランカ大学(Sri Lankan University)(1978年に解体)で博士号(D.Litt)を取得したとの記載は、虚偽だと指摘されている。ただ、上の大学との関係はよくわからない。
★教授職:ねつ造
履歴書のあちこちに「Prof (Dr.) Mrs Chandra Krishnamurthy」の記載があるが、「教授(Prof)」だったことは一度もない。つまり、経歴ねつ造。
★論文:盗用
法律や憲法の研究に関する25報の論文・出版物のうち24報は実在していなかった。つまり、業績ねつ造。
クリシュナムーティ学長の山盛りのウソ。出典
●7.【白楽の感想】
《1》怒りのエネルギー
クリシュナムーティ事件のニュース動画を見ると、学生や教職員が数百人規模の激しいデモを繰り広げ、学長の退陣を要求している。
http://www.ibtimes.co.in/photos/pondicherry-university-students-continue-protest-3332-slide-24645
https://www.thetimesofworld.com/protest-in-p-u/
インドはネカトがメチャクチャ多い国だが、ネカトに激しく抗議する多数の学生や教職員を見ると、正義のために激しく戦えるインドをうらやましく思う。
日本では東北大学・学長がネカト事件を起こしても、岡山大学・学長がネカト事件を起こしても、東京大学医学部の複数の著名教授のネカト行為が不問に付されても、学生や教職員が激しく抗議することはおろか、表立った抗議は何もない。無風である。
「日本に正義はなく、真実を最も尊いとする思想がない」
《2》学長選考審査
《1》で述べたように、インドはネカトへの怒りが激しい。
しかし、クリシュナムーティ学長は、論文の盗用、業績リスト25論文中の24論文がない、2著書も実在しない、博士号はウソ、教授経験記載もウソ、それなのに2つの大学長を歴任した。ネカトが発覚したのは2つ目の大学の学長在任中である。
いかに上手にふるまっても、これだけのウソ八百を履歴書に書いて学長になれるなんて、学長選考審査がオカシイ。審査はどうなってるんだ、ったく。
審査に不正はなかったのか? 不正がないなら、審査員がボンクラか?
《3》インド人気質・インド文化
クリシュナムーティ学長は盗用や経歴ねつ造が明白なのに、学長を簡単に辞任しない。
インド人材育成省の命令が出ても、辞任を拒否した。
これも奇異に感じた。
クリシュナムーティ学長の行動はインド人としては珍しいのか、それとも、インド人気質・インド文化としては普通のことなのか、白楽は、把握できていない。
なお、インドに旅行した時、驚くほどみごとにウソをつくインド人に何人も出くわした。「インド人、モチつかない」。
一方、米国では、インド出身の研究者にお世話になり、人生最大の恩人と思っている。誠実で、人間性、知識、頭脳明晰さなど最高の人物である。
ーーーーーー
ブログランキング参加しています。
1日1回、押してネ。↓
ーーーーーー
●8.【主要情報源】
① 2014年11月26日のデヴィカ(Devika)記者の「SpicyIP」記事:Academic Plagiarism Scores Hatrick in India! | SpicyIP、(保存版)
② 2015年9月18日のシャノン・パルス(Shannon Palus)記者の「撤回監視(Retraction Watch)」記事:Top official at Indian university plagiarized most of paper – Retraction Watch at Retraction Watch
③ 2015年4月20日のヴァラン・ビドゥリ(Varun Bidhuri)記者の「Tehelka Daily」記事:Chandra Krishnamurthy accused of fabricating credentials and plagiarism | Tehelka – Investigations, Latest News, Politics, Analysis, Blogs, Culture, Photos, Videos, Podcasts、(保存版)
④ 2015年9月8日のボスコ・ドミニク(Bosco Dominique)記者の「Times of India」記事:Journal retracts Pondy varsity VC’s article, to send findings to President – Times of India、(保存版)
⑤ ポンディチェリー大学教員協会(PUTA)の事件説明サイト:キャンペーン ・ MHRD and President: Remove Pondicherry University Vice Chancellor for Submitting Fake Bio-data to Search Committee for Gaining the Post ・ Change.org、(保存版)
⑥ ポンディチェリー大学教員協会(PUTA)の事件資料サイト:PUTA Discussion Board – Know your Vice-chancellor、(保存版)
⑦ 2016年6月30日のアルン・ヤナルドハナン(Arun Janardhanan)記者の「Indian Express」記事: Plagiarism to ‘academic fraud’, Pondicherry V-C’s term was mired in controversies | The Indian Express、(保存版)
★記事中の画像は、出典を記載していない場合も白楽の作品ではありません。
●コメント